大きなサイズのユッカロストラータ、耐寒性バナナ大株、ココスヤシ、タイタンビカス大株 入荷 しました。。(画像あり)
大きなユッカロストラータ、耐寒性バナナ、ココスヤシ、タイタンビカス大株 など大量入荷しました
中々、大きなサイズの取り扱いがない植木を大量入荷いたしました。
その他 植忠で養成したものが成長し大きくなりましたので
いよいよ、店頭に並ばせていただきました。。
ユッカ・ロストラータ マルチヘッド
非常に珍しい、頭が3個あるタイプ。
背の高さ、葉先 1.7m
中々、存在感ありカッコいいです。
小ぶりなサイズも存在感あります。
耐寒性バナナ(ピンクバナナ)
普通のバナナであれば日本の冬で枯れてしまいますが
このピンクバナナは
関西の気候であれば、庭植えOKのバナナです。
冬は地上部は枯れてしましますが、根の部分は越冬しますので 春には新たに
芽が出てきます。
意外に庭にバナナを植えたいとゆう方が多いので、このバナナはおすすめです。
タイタンビカス大株
ハイビスカスが好きで庭に植えても、冬には枯れてしまいます。。
ハイビスカスが好きな方に おすすめなのが
この、タイタンビカスです。
冬には地上部が枯れますが、翌春には新たに目が出てきて立派は花を咲かせてくれます。
高さは品種にもよりますが、1.5から2.5mの存在感ある大きさにまで育ちます。
花色は赤、ピンク、白とありますが、 その花のサイズが人の顔位とゆう存在感。
圧迫感があるかと言えばそうでもなく、暑い夏に癒しを与えてくれること間違いないと思います。
おすすめです。
コルディリネ・トーベイダズラー
ニュージーランド原産。。
今、はやりのオージープランツです。
赤や、緑の物が有名ですが こんな斑入りの葉でカッコいいのがあります。
これ1本、植木鉢に植えるのもよし 大きく育つのを楽しみに庭植えするもよし。
これも、おすすめです。
その他、入荷 養成して大きく成長し店頭だしした物
ユッカフィラメントーサ
ユッカ・グラリオサバリエガータ
耐寒性バナナ(レッドタイガーバナナ大株)
ネムノキ
ココスヤシ
タイタンビカス、シェルジンジャー、パイナップルリリーなど養成中
店舗敷地内もリニューアルし、見やすくなりました。
植木、お庭つくりのご相談なども受付させていただいております。
お気軽にお問合せ下さい。